USBメモリをフォーマットすると、すべてのデータが消去されます。大事なデータがある場合はフォーマットする前に必ず!バックアップを取っておきましょう。
USBメモリのフォーマット
エクスプローラーを起動し「コンピューター」フォルダーを開きます。
「リムーバブル記憶領域があるデバイス」のUSBメモリー(ここでは、Fドライブ)にマウスカーソルをもっていき、右クリックするとメニューが表示されるので、その中から「フォーマット」をクリックします。 複数のデバイスがある場合、デバイスの選択を間違えないようにしましょう! クリックすると「フォーマット」ウィンドウが表示されます。 ファイルシステムの選択です。既定は「FAT32」ですが、以下の4つから選択することができます。ファイルシステムがよく分からない場合は「FAT32」を選択しておきましょう。
NTFS FAT FAT32(既定) exFAT
アロケーションユニットサイズの選択です。適切なアロケーションユニットサイズが、よく分からない場合は変更せずにそのままの設定でフォーマットしましょう。 ボリュームラベルとフォーマットオプションを設定し、「開始」をクリックします。 フォーマットする場合は「OK」をクリックします。 クリックするとフォーマットがはじまります。 フォーマットが完了しました。「OK」をクリックします。 これで Windows 7 USBメモリをフォーマットする方法の解説は終了です。Windows 7 の設定と使い方をまとめていますので、ご参考にどうぞ。
Windows 7 の設定と使い方まとめ
他のバージョンの Windows で、USBメモリをフォーマットする方法はこちらをご覧ください。
Windows 11 USBメモリをフォーマットする方法Windows 10 USBメモリをフォーマットする方法Windows 8 USBメモリをフォーマットする方法